
![]() |
日本のジーンズの聖地、岡山を拠点に活動している『WORKERS(ワーカーズ)』。 |



〜Summer Jacket〜
この数年作り続けている夏用の薄手ジャケット。
カバーオール、テーラード、フォレスティエール。色々作って今年はカ バーオールタイプ。
モデルを何にしようか?と考えて思い出したのがP-47。USMC の3 ポケットカバーオールで23春夏で一度作りました。
作った当時は「地味だな」と思いましたが、実際自分で着たら本当によく手が伸びる。いつでも着られる気安さ、襟を上まで閉じてワークウェア。開ければちょっとテーラードっぽくもあり。
一点、前回作ったP-47を着ていて気になったのが金属のタックボタン。もちろん、タックボタンがP-47 らしさでもあるのですが、これが糸付けのボタンでもっとフラットだと引っかかることも少なく、より「普通の着やすいジャケット」になるなと感じました。
そこで今回はボタンをフラットな四つ穴ボタンに変更。
形は前回作ったP-47 と同じく3パッチ+ 内ポケット。
袖口は参考にした古着のオリジナルと違いカフス+ 開き仕様。夏場、袖をまくりやすい仕様に変更。
製品はOW済です。
素材、リネンコットンは6 オンス強。
去年までリネン100 を使っていましたが、今年は為替の影響でリネン100 は値段 が上がり過ぎ。
困っていたら、生地屋さんが「ヨコ糸をコットンに打ち換えてみました」と作ってくれたのがこの生地。
コストを抑えるためが、結果、リネン100 より少しがっしりした生地でこれはこれで良い!必要は発明の母だなと感心。
→その後、いざ量産しようとしたら「廃番にしました」とかひどい状況でしたが、WORKERS分は別途作ってもらいました。ということで、この生地は今年で終わり?かもしれません。
(WORKERS公式より)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイズ | 36 | 38 | 40 |
---|---|---|---|
着丈 | 72cm | 72cm | 72cm |
肩幅 | 48cm | 50cm | 51cm |
胸囲 | 110cm | 120cm | 126cm |
袖丈 | 57cm | 57cm | 58cm |
*メーカー計測数値です。
*一個一個手作業にて生産・加工しておりますため、個体差がございます。
*体型や好みの着用感は個人差がございますのでご了承下さいませ。

ブランド名 | WORKERS / ワーカーズ |
![]() |
商品名 | Summer Jacket / サマージャケット |
![]() |
|
カラー | Charcoarl Linen Cotton |
![]() |
|
取り扱いサイズ | 36・38・40 |
![]() |
素材 | 6.5オンス、リネン51% コットン49% 【附属】 コロゾ椰子ボタン 【縫製】 ポリエステルスパン糸 |
![]() |
|
注意事項 |
・掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
|
生産国 |
Made in JAPAN (日本製) |