


![]() |
日本のジーンズの聖地、岡山を拠点に活動している『WORKERS(ワーカーズ)』。 |



〜Fatigue Trousers, OD Poplin〜
24 年秋冬。WORKERSの高度な交渉術により奇跡の生産がかなった6 ポケット。
「何を大げさな」といわれるかもしれませんが、私が今お願いしているパンツ工場さんは
基本「ジーンズ・チノパン・ベーカー」が得意。6 ポケットを縫ってもらおうとすると「脇ポケット」が曲者。
普段の生産工程とは違う流れになるので、ここの人手確保が難しいのです 。
いや、縫うことはできます。それを「工場さんが採算の取れる価格」=「製品になったときに買いやすい値段」で作るのが難しい。それを交渉&こうやったりああやったら採算取れるんじゃない?と試行錯誤で製造できました。
で、M-65 が出来たんだから「春はあけぼの」・・・じゃなくて「春はFatigue」です。
作りはオリジナル解体してほぼそのまま。以上です。というわけにもいかないので解説します。
オリジナルは脇ポケの中にもう一つ小さいポケットがついている、これは無くしました。さすがに「7 ポケット」と
言ったら工場さんから怒られそうなので。「本物そっくりがいいんだ!」という方は本物かバズリクソンズさんを
買ってください。
でもシルエットは古着デッドをばらしてそのまま取ったので、本当にそっくり。
生地は6オンス弱のポプリン。バリっと固い手触りの平織り生地。
生地巾が狭く、1着当たりの必要メーターが多い=定価が高くなるのですが、比較して
一番オリジナルに近い手触りのもの。これをノンウォッシュ・洗い無で納品します。
洗濯、天日干しで試験したところ縮みはわずか。 サイズを選ぶときはタイト過ぎない物を。
ウェストに調整バックルがついているので絞って穿いてください。
(WORKERS公式より)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | XS | S | M | L |
---|---|---|---|---|
ウエスト | 78cm | 83cm | 88cm | 93cm |
前股上 | 33.5cm | 34cm | 34.5cm | 35cm |
後股上 | 41.8cm | 42.5cm | 43.2cm | 43.9cm |
股下 | 73cm | 73cm | 73cm | 73cm |
ワタリ | 34.5cm | 35.5cm | 36.5cm | 37.5cm |
裾幅 | 23.5cm | 23.5cm | 24cm | 24cm |
*メーカー計測数値です。(※洗い後の実寸です。)
*一本一本手作業にて生産・加工しておりますため、個体差がございます。
*体型や好みの着用感は個人差がございますのでご了承下さいませ。
*163cm/56kgのスタッフでサイズXSを着用。

ブランド名 | WORKERS / ワーカーズ |
![]() |
商品名 | Fatigue Trousers / ファティーグトラウザー |
![]() |
|
カラー | OD Poplin |
![]() |
|
取り扱いサイズ | XS・S・M・L *163cm 56kgのスタッフがサイズXSを着用。 |
![]() |
素材 | 6oz、コットン100%、ポプリン 【附属】 尿素ボタン 【縫製】 ポリエステルスパン糸 |
![]() |
|
注意事項 |
・掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
|
生産国 |
made in JAPAN (日本製) |